【所沢市】「出没!アド街ック天国」で発表されたBEST20。みなさんのランキングと合ってましたか?

所沢駅

2021年7月3日(土)午後9時から放送された「出没!アド街ック天国」は見られましたか?

たくさんの人が視聴済みかとは思いますが改めましてTOP20をおさらいしてみます♫

1位 西武園ゆうえんち

西武園ゆうえんち

やはりTOP1は西武園ゆうえんちでしたね。

電話のダイヤルを廻して遊んだり、ポン菓子製造機の衝撃を目の当たりにして驚く現代の子どもの姿が放送され、昭和を懐かしむ筆者のような世代と、昭和を遠い昔の歴史として感じる世代の両方が楽しめる、旧くて新しい西武園ゆうえんちの魅力が満載でした。

2位 航空発祥の地

航空発祥の地

所沢航空発祥記念館では、飛行機ファンが熱狂するのはもちろん、大人にも子供にもフライトシミュレーターが大人気です。

3位 埼玉西武ライオンズ 

メットライフドーム

約3年かけて全面リニューアルし、野球だけじゃない様々な楽しみ方が出来るボールパークとして生まれ変わった埼玉西武ライオンズの本拠地メットライフドーム。

12球団最多を誇る77店舗の飲食店が立ち並びます。

メットライフドーム

改修前は14種類だった座席が28種類になり、ブルペンが目の前のその名も「ブルペンかぶりつきシート」やローアングルのベンチ目線で観戦ができるアメリカン・エキスプレスプレミアムエキサイトシートなど、今までの球場では味わえなかったエキサイティングな野球観戦が実現しています!

このドームでライブを行うももいろクローバーZクロ高城れにさんが、西武球場名物の長い長い階段、ビクトリーロードは無くさないで欲しいと熱弁されているBGMに、発表されたばかりの清塚信也さん制作「WE ARE ONE」が流れていましたね。

清塚信也さんの溢れでる才能は小手指で育まれたってコメント、最高です♪

4位 ところざわサクラタウン 

ところざわサクラタウン

様々なメディアに登場し、すでに東所沢の名所に定着しているKADOKAWAによる日本最大級のポップカルチャー発信拠点。

ところざわサクラタウンの象徴とも言える「角川武蔵野ミュージアム」の外壁には、美術家鴻池朋子さんのトンビのアート作品が描かれています。

圧巻の「本棚劇場」や、その本棚の裏にある荒俣宏さん監修の博物館「荒俣ワンダー秘宝館」は好奇心旺盛な人や怖いもの見たさの人の人気スポットです。

5位 狭山湖  

狭山湖

(photoACより)

正式名称は「山口貯水池」ですが、ほとんどの人が「狭山湖」と呼ぶ人造湖。散歩やジョギングにもってこいの湖畔は定番の癒やしスポットですよね。

6位 ぎょうざの満州と山田うどん食堂 

山田うどん食堂

高城れにちゃんが山田うどんの”パンチ”を語っていたのにはビックリ!本当に通っているんだと、うれしくなりました。

7位 焼き団子&うどん

焼きだんご

市内にはだんご店もうどん店もたくさんあり、それぞれの名店を持っているのが所沢市民。

番組で紹介された「山口屋だんご店」と「割烹手打うどん ちとせ」を贔屓にしている人たちはテレビの前で鼻高々だったのではないでしょうか。

8位 深井醤油

深井醬油

安政3年創業、所沢の老舗中の老舗店。同じく老舗の見澤食品と開発した「ところざわ焼きそば醤油」は2021年5月にオープンしたばかりの所沢の名産品が集められた物産館「YOT-TOKO」でも絶賛発売中。

ところざわ焼きそば醤油

というか、結構市内のいろんな所で販売されていますよね。新たなご当地フードとして定着させるべく、市内の飲食店約60軒でその店の推し具材で作られたところざわ醤油焼きそばが提供されています。

以前にご紹介した、ツリーハウスカフェ nicorico ではプリプリ海老が入ったところざわ醬油焼きそばが味わえるようですね。

【所沢市】ツリーハウスカフェ nicorico は高さ5mもある眺めのいい場所で食事やカフェが楽しめます♪

9位 メイドイン所沢

紹介できる写真がないのが申し訳ない!!

”ヒマラヤでもウラヤマでも”のナイスなキャッチコピーで知られる登山用品メーカー「アライテント」。

天体望遠鏡と言えば「ビクセン」。ところざわサクラタウンのイベントでもブースに星好きKidsが溢れていました。

水谷隼選手や張本智和選手も愛用しているという世界トップシェアの卓球用品メーカー。10年に一度と言われる最先端のラバー”ディグニクス”が話題の「バタフライ」。

大正12年創業、技術と感性を磨いた98名の職人とスタッフが造り出すフルートメーカー「村松フルート製作所」。

世界に誇る一流メーカーがこんなにも所沢市にあるなんて、本当に誇らしいですね。

10位 狭山茶

茶畑

号外NET所沢市でも何度も登場している味でとどめをさす、狭山茶。

新井園

自称カテキン坊やの薬丸裕英さんもびっくりの新井園本店の天照(あまてらす)はローマ教皇に献上され、お礼にロザリオを頂くという名誉を得た金箔入りの粉末状の緑茶。

ローマ教皇が楽しんだお茶を身近な場所で手軽に味わえます。

11位 所沢都民

これは笑いました。特に意識はしていませんでしたが、筆者は天気予報はいつも”東京”のお天気マークをみて服装や傘をどうするか判断していました。

真偽は定かではないようですが、所沢×東村山の合併説も気になります。

12位 所沢市民文化センター ミューズ

ミューズ

世界的指揮者のワレリー・ゲルギエフさんも、世界的ピアニストの清塚信也さんも絶賛されたコンサートホールをもつ「所沢市民文化センターミューズ」。

”文化の薫るところざわ”になくてはならない施設です。

13位 トトロ誕生の地 

トトロの銅像

トトロの世界観を味わえる狭山丘陵の森林を保護するため市民が”トトロのふるさと基金”を立ち上げたり、所沢駅前にトトロとネコバスのブロンズ像が設置されたり、所沢駅ホームの発車メロディがとなりのトトロの楽曲になったり…

とにかく所沢はトトロのまちなのです。

14位 ゴジラ・ザ・ライド

 街を破壊しながら埼玉へやって来る世界唯一の興奮を味わえるというゴジラ・ザ・ライド。筆者はまだ未体験ですが、よくいく整骨院でおそらく70代くらいのベテランダンディが「あれはすごいぞー」と興奮気味に必ず乗るよう勧めておられましたよ。

15位 所沢野菜

所沢野菜

これは本当に所沢の自慢!所沢野菜は本当に美味しい!と毎日感謝しながら頂いています。

所沢市の20%もの面積を使ってあの美味しい野菜を作っているんですね。里いもは身近すぎて”黒いダイヤモンド”と称されているのはちっとも知りませんでした。

16位 割烹 美好

美好

明治15年創業、フォールカツレツは本当に有名ですよね。湯川秀樹先生、石原裕次郎さん、浅丘ルリ子さんも来ていたなんて初めて知りました。

17位 野老澤町造商店

野老澤町造商店

番組にも出ていた”ひげじい”こと三上博史さんは所沢では有名な所沢の生き字引。ご自身の知識と時間を所沢のために惜しみなく使ってらっしゃいます。

所沢航空発祥記念館に行けば展示されているアンリ・ファルマン機が観られるのは偏に三上さんたちのご尽力です。有難いですね。

18位 COOL JAPAN FOREST構想 

ところざわサクラタウン

所沢市とKADOKAWAの共同プロジェクトの拠点、ところざわサクラタウンにある武蔵野坐令和神社は隈研吾氏デザイン監修。

拝殿の天井画はファイナルファンタジーのビジュアルデザインを担当した天野喜孝さんが手がけられたそうで、外観も内装もかっこよくてまさにアート。

締め切りに間に合うよう祈願された「締切守」も他にはない発想でおもしろいですね。

武蔵野樹林パーク

東所沢公園内の武蔵野樹林パークのチームラボ どんぐりの森の呼応する生命も幻想的な人気のアートエリア。昔から東所沢公園を知っている市民にとっては別の空間のような見事な変貌を遂げました。

19位 レッツゴー!レオランド

手塚治虫作品をモチーフにした西武園ゆうえんち内のファミリーエリア。小さい子どもだけでなく手塚治虫ファンにもたまらないアトラクションだけでなく、レオランドの広場でエンターテインメントショーが突然始まるのも大人気です。

20位 10の駅 

所沢市内駅

所沢市内の、所沢・東所沢・西所沢・新所沢・航空公園・小手指・下山口・狭山ヶ丘・西武球場前・西武園ゆうえんちの10の駅。

それぞれの名所の入口となるそれぞれの駅。今回20位に入っていない名所も数えきれないほどありますよね。

この放送を見て所沢の魅力を再確認し、知らなかったこと、まだ行っていない場所などがたくさんあることを実感しました。

もっともっと我が街所沢を学び、楽しみ、味わっていきたいと新たな決意をさせてもらいました。「出没!アド街ック天国」関係者の皆さま、ありがとうございました!

2021/07/04 14:19 2021/07/05 08:31
ちゃちゃぽーや

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集