【所沢市】素材の美味しさにこだわって作られたお菓子が並ぶ「かにや」。埼玉愛にもあふれています。
素材の美味しさを引き出してお菓子作りをすることにこだわり、職人さんが手作りしたお菓子が並ぶ「かにや」。
和洋を問わず、季節の味も楽しめる甘いもの好きにはたまらない菓子店です。
この美味しそうなお菓子の看板、思わず足を止めてしまいます。
外観からもわかりますが、とにかく広い! お目当てのものがあっても迷いますが、看板を見てふらっと入ってしまうともう大変! あれもこれも食べたいって衝動を抑えながら店内をウロウロしてしまいます。
クリスマスシーズンの予約も始まっていました。
所沢ブランド特産品でもある「初飛(はつひ)」。航空発祥の地、所沢にピッタリなネーミングの狭山ほうじ茶を使用したサクサクのチョコレートパイです。
広い店内をくまなく探しても見つからないと思ったらこの日は既に売切れ。残念ですが人気商品なので仕方がありません。
迷ったときはやっぱりこれがオススメ。ケンキ、あばれんぼう、いざ鎌倉の「かにや三大銘菓」は不動の人気商品です。
美味しい狭山茶が手軽に飲めるティーバッグ、茶匠奥富園とのコラボレーション商品「茶箱堂」のコーナーがありました。5種類の狭山茶の中から、まずは「これぞ狭山茶」とPOPに書かれた「さやまかおり」を購入。
茶箱堂ですが、ティーバッグだからといって侮ってはいけません。香りも味も本格的な狭山茶で、こんなにも手軽にこれだけ美味しいお茶が飲めるのかと驚きました。
かにやのお菓子との相性は言わずもがな♪ お茶もお菓子も埼玉の魅力を知ってもらうのに一役かってくれそうですよ♪
かにや所沢けやき台店↓