【所沢市】支援の輪が広がる。「埼玉りそな銀行」4営業所にも回収BOXが設置されました。こどもの未来×リユース×ブックオフ「キモチと。」 ~キモチとどける。プロジェクト~

所沢社会福祉協議会が取り組む『こどもの未来×リユース×ブックオフ「キモチと。」 ~キモチとどける。プロジェクト~』、その回収BOXが所沢エリア 4 営業店(所沢支店、所沢東口支店、新所沢支店、小手指支店)に設置されました。

所沢市社会福祉協議会様提供画像

2025年3月7日(金)回収BOX設置式が開催。「埼玉りそな銀行」さんは、埼玉県の「未来を創る子供たちの育成」に貢献するため、各地域の従業員が中心となって、フードドライブ等の様々な活動に取り組んでいますが、今回の協力も、その一環として実現。

所沢市社会福祉協議会様提供画像

2023年6月から開始となった、『こどもの未来×リユース×ブックオフ「キモチと。」 ~キモチとどける。プロジェクト~』は、「ブックオフコーポレーション株式会社」さんと、本などによる寄付の新しいカタチ。市場価値があるにもかかわらず、リサイクルされずに廃棄されてしまう物品が多く存在します。「廃棄する物」の有効活用を通して、地域の福祉活動に参加できます。

所沢市社会福祉協議会様提供画像

不要になった物品(古本・CD・DVD・貴金属等)の買取金額で「こどもの居場所」を運営している団体さんを応援・支援することができます。所沢市内の「こども食堂」やフードパントリー、学習支援などを行う団体の活動に対して、運営に必要な物品の購入、運営費等などの支援に活用されます。

所沢市社会福祉協議会様提供画像

こどもたちの居場所を地域の方々や企業、NPOなど多様な関係者と協働しながら1人でも多くの子育て世帯へ支援できるよう進めているそうです。そんな支援の輪を広げようと、埼玉りそな銀行さんでも設置されたそうです。

所沢市社会福祉協議会様提供画像

回収BOXでは古本のみの回収となりますのでご注意くださいね。

所沢市社会福祉協議会様提供画像

埼玉りそな銀行4営業所のほか、2025年2月末時点で、所沢市役所など所沢市内15カ所に、同様の回収 BOX を設置しています。地域貢献、SDGs や CSR の取組の 1 つとして、設置に協力いただける企業さん・団体さんの募集も行っているそうです。

所沢市社会福祉協議会様提供画像

「埼玉りそな銀行」さんにも設置されることで、支援の輪が更に広がっていくのではないでしょうか。ご自宅にある古本などを寄付してみてはいかがですか?
所沢市社会福祉協議会様、情報提供ありがとうございました。
回収BOXが設置された1つ「埼玉りそな銀行所沢支店」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!