【所沢市】夜の「ところざわサクラタウン」で駐車料金無料サービスの『ゴーゴー(Go!Go!)割』が実施中です!

ところざわサクラタウンの普段の夜景

5周年キャンペーン「ゴーゴー(Go!Go!)割」実施中

公式HPによると、現在「ところざわサクラタウン」では5周年キャンペーンとして17:00 ~22:00の駐車料金無料の時間帯を設けた「ゴーゴー(Go!Go!)割」を実施しています。ところざわサクラタウンの駐車場構内

17:00 ~22:00の駐車料金が無料!!

「ゴーゴー割」は、“5周年”“5時(17時)”“5時間”の「5(Go!)」にちなんでいるのだそうで、「夕方から訪れるお客様に、もっと気軽に夜のサクラタウンを楽しんでいただきたい」という想いを込められた企画なのだそうです。

◾️ゴーゴー割実施期間◾️
2025年10月31日(金)~終了日未定
駐車料金無料時間
17:00~22:00
対象駐車場
ところざわサクラタウン第1駐車場限定
※第2・第3駐車場は対象外
※第1駐車場は右折入庫限定となっています(原付バイク、自動二輪車含む)。松郷橋方面より迂回しての右折入庫をお願いします。
※駐車場の詳細はアクセスページをご確認ください。

ところざわサクラタウンの駐車場構内

2025年11月29日〜開始のライトアップイベントもお得に!

11月21日の号外ネット所沢でもご紹介した《2025年11月29日〜2026年2月1日》から開催される冬季恒例のライトアップイベントの「ところざわサクラタウン冬のライトアップ2025-2026『Look Back I’llrumination ~黄昏~』」を楽しむのにもピッタリですね!

ところざわサクラタウン冬のライトアップ(2024年の様子)

プレスリリースより(2024年の様子)

入庫の注意

無料の対象は第一駐車場のみです。 また、混雑緩和のため右折入庫ができませんので、お越しの際は松郷橋方面から東川に沿ってアプローチしてください。 駐車スペースはべルク(スーパーマーケット)寄りに近いですが、駐車場の入口は角川武蔵野ミュージアム寄りになります。

ところざわサクラタウンの駐車場構内図

ところざわサクラタウンの駐車場構内図

出庫の注意

カメラ式車両ナンバー認識タイプの駐車場のため、無料利用であっても出庫前に事前精算機に車両ナンバーを入力する必要があります。 (手続き後は15分以内に出庫)

ところざわサクラタウンから見た所沢の夜景

ところざわサクラタウンから見た所沢の夜景

駐車時間を気にしながらの滞在はどこか気ぜわしくなりがちですが、5時間ゆったり楽しめるこの機会に「ところざわサクラタウン」のアートな夜を楽しんでみてはいかがでしょうか?

『ゴーゴー(Go!Go!)割』実施中の夜景スポット「ところざわサクラタウン」はこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!