【所沢市】所沢駅東口のくすのき通りに「セブンイレブン」が建設予定であることがわかりました!

晴れの日の所沢駅東口所沢駅東口のくすのき通りの更地に「セブンイレブン」の建設予定の工事看板が立っていました。所沢駅から350m、徒歩で約5分の距離に位置しています。 所沢駅東口のくすのき通りの「セブンイレブン」の建設予定の工事看板接写 建設予定地は「トヨタレンタカー 所沢駅東口店」の隣で、以前はタイムズの駐車場があった場所です。工期は2025年11月4日〜2026年2月27日とありました。 所沢駅東口のくすのき通りの「セブンイレブン」の建設予定の工事看板とその周辺所沢駅東口を背に、最初の「くすのき台」交差点を左折した場所から続く「くすのき通り」は、「ぎょうざの満洲 所沢東口店」「飯能信用金庫 所沢東支店」などがあり、住宅地と商業施設の間を通る道です。予定地の約150m先には「ファミリーマート 所沢くすのき台店」もあります。

所沢市の特に西武線圏内はファミリーマートが多く、トモニー(西武鉄道とファミリーマートが共同展開している西武線の駅コンビニ)も含めると、所沢駅の半径500m以内には7軒のファミリーマートと系列店があります。
所沢のファミリーマートファミリーマートが旧セゾングループ(西武流通グループ)だったことや、ファミリーマート1号店が西武新宿線入曽駅前(狭山市水野)で新所沢駅のお隣なこともあり (ファミリーマートの公式HP参照)縁の深い地域であることと関係あるようです。

そういったこともあり、比較的所沢市内では郊外型の印象もあったセブンイレブンの駅近進出は興味深いのではないでしょうか? 所沢駅500m圏内に3軒目となるセブンイレブンの誕生は来春のようですが、追って号外ネットでもお知らせしたいと思います。所沢のセブンイレブン用途や気分でコンビニを使い分ける時代、色々な選択肢が増えるのは消費者として嬉しいことですね!

所沢駅東口くすのき通りのセブンイレブン建設予定地(くすのき台1丁目9−7)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!