【所沢市】11/8・11/9は所沢市立所沢図書館本館で「第26回所沢図書館まつり」が開催されます!

「第26回所沢図書館まつり」が2025年11月8日と9日の2日間にわたり「所沢市立所沢図書館 本館」を中心に開催されます。今年のテーマは『みんなの力で飛びたて図書館』で、本館・分館あげて様々なプログラムが無料で楽しめるようになっているそうです。所沢市立所沢図書館 本館の案内板なくなり次第終了の「ブックスリサイクル」や1階「こども室」で実施される「クイズラリー」などの特別イベントが目白押しです! 館内各所で行われる「図書館探検」は子供も大人も一緒に楽しめ、普段見られない図書館の裏側について学べるチャンスかもしれません。 所沢市立所沢図書館 本館の正面エントランス本館1階の「おはなし会室」では、お子様向けに2日間にわたって「おはなし会」や「紙芝居」が催されるそうです。

紙芝居(イメージ)

紙芝居(イメージ)

本館2階では両日通して様々な展示が行われるそうで、「マンガやアニメをもっと深く知る本」
「所沢ゆかりの作家」…など興味深い展示が並びます。11月9日の夕方には「雑誌コーナー」でミニコンサートも催されるそうです。

図書館(イメージ)

図書館(イメージ)

3階の「集会室」では、11月8日は時間ごとに高学年以上のお子様からが対象の「ブックコート体験」、どなたでも楽しめる「飛行機の工作会」や「ボードゲーム」が企画されているそうで、11月9日には、午前中は大人向けの「朗読会」や「紙芝居」が実施され、午後にはどなたでも楽しめる「古典落語」が予定されています。所沢市立所沢図書館 本館を航空公園側から見た外観これに伴い所沢・椿峰・狭山ヶ丘・柳瀬・吾妻・富岡・新所沢の各分館と松井小学校図書館でも関連イベントが11月〜12月中旬にかけて各々開催されます。【公式】所沢市立所沢図書館のXなどに開催時間や内容の詳細がありますので、ご確認の上「第26回所沢図書館まつり」を訪れてみてはいかがでしょうか?

読書の秋にぴったりな知的好奇心を刺激するイベント「第26回所沢図書館まつり」が開催される「所沢市立所沢図書館 本館」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!