【所沢市】花園の民家カフェ「MILKA’S COFFEE」がおしゃれ&アットホームで人気です!
川越所沢線(県道6号)沿いにある「MILKA’S COFFEE」(ミルカズ コーヒー)は長年あった「パセリ」という家庭料理の店をリノベーションして2025年6月にオープンしました。
若いご夫婦が営む民家カフェで、奥様のお名前と「MILK」とを掛け合わせたのが店名の由来なんだそうです。
人気の「ハンバーガー」や「豚バラカレー」などの食事メニューはどれもどこかホッとするお味で、カレーは辛くないのでお子様でも安心して食べられます。
デザートはオーダーを受けてから焼いてくれるバリエーション豊富なトッピングが楽しい「クレープ」が人気です。
ドリンク類もどれも良心価格で、スイーツやお食事のセットにすることで更にお得になるようでした。9月中旬から毎週金曜に限って始めた夜メニューでは、おつまみやアルコールも用意しているそうです。
随所にかわいい雑貨や絵が飾られた店内は色々見てまわりたくなります。1階の趣のある床材はリノベーション前のものをそのまま活かしたあじわい深い物です。
民家の懐かしい間取りの急な階段を上がると、梁を活かしたなんともアットホームな感じとおしゃれな感じが同居した2階の空間があらわれます。
お店のHPによると座席は1階は8席、2階は16席ほどだそうです。2階席のお水の提供はセルフサービスになっていました。
元々は併設の革細工の「sNapuna」(後日、【号外ネット所沢】でご紹介する予定です。)販売ショールームと作業場を見てくれる人に立ち寄ってもらえたら…と始めたお店だそうです。
並んで立っている両店は入口は別々ですが中でつながっており、いつでも行き来できるようになっており、カフェの合間に革製品を見たり購入したりが可能でした。
最近はカフェを目当てに訪れるお客さんも多いのだそうです。9月からは日中は週4日の営業に増やし、毎週金曜日には夜の営業も開始され、日々進化し続けています。
アクセスは新所沢駅行きなど「花園4丁目」のバス停がすぐそばにあります。店内に時刻表の掲示があるのが優しいですね。
また、お車でアクセスの場合も通り向かい(真正面)にある歩道橋下が駐車場なので利用しやすいのではないでしょうか。
花園の新しい憩いの場「MILKA’S COFFEE」が地域に愛されるカフェとして根付いていくのを見守りたいですね!
おしゃれでどこか懐かしい「MILKA’S COFFEE」はこちら↓