【所沢市】「記念館駐車場」も「航空発祥記念館」の大規模リニューアル工事に伴い2027年3月末(予定)まで閉鎖中です!

2027年3月末(予定)まで「航空発祥記念館」だけでなく「記念館駐車場」も閉鎖期間に入っているので注意が必要です。
所沢航空記念公園内にある「航空発祥記念館」の外観8月18日の号外ネットの記事でもお知らせしましたが「航空発祥記念館」は2025年9月1日から大規模リニューアル工事の為の休館期間に入りました。
航空公園の「航空発祥記念館」に隣接する「記念館駐車場」航空記念公園のHPによると、この大規模工事に伴い、「所沢警察署」と「所沢市民文化センター ミューズ」との間の道の突き当たりにある「記念館駐車場」も2027年3月まで(予定)閉鎖することがわかりました。
航空公園の「航空発祥記念館」の大規模リニューアル工事に伴い閉鎖中の「記念館駐車場」公園のほぼ中心部にあるこの駐車場は日頃から人気が高く、園内の駐車場の中でも真っ先に満車になる傾向があったことは日頃から公園を利用している人達の間では良く知られていました。航空公園の「航空発祥記念館」の大規模リニューアル工事に伴い閉鎖中の「記念館駐車場」航空記念公園内には他にも下新井熊野神社前の県道463号線沿いにある「南駐車場」や航空公園駅からまっすぐ伸びる並木通りに面した7月に改修工事を終えたばかりの「北駐車場」、県道56号線沿いの「東京航空交通管制部」の正門に隣接した「東駐車場」、所沢航空記念公園野球場の「野球場専用駐車場」などがあります。航空記念公園内の下新井熊野神社前の県道463号線沿いにある「南駐車場」とは言え、この閉鎖によって航空記念公園の駐車場全体の収容台数も減少することになる為、イベントや行楽シーズンなどに車で来園する予定のある方は気をつけたいですね。

2027年3月まで閉鎖予定の航空発祥記念館隣接の「記念館駐車場」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!