【所沢市】エミテラス所沢のスーパー「サミットストア」のフルーツ売り場の品揃えがスゴいと話題です!
所沢駅西口の大型ショッピング施設「エミテラス所沢」の1階にある「サミットストア」は2024年秋のオープン以来、いつも人だかりで人気があるパンコーナーや手作りのお惣菜のコーナーなど、見所の多いスーパーです。
今回取り上げたフルーツのコーナーはエスカレーターを降りてすぐのスーパーの入口を入ってすぐの場所にあります。フルーツのコーナーにかなりの売り場面積を割いていることがわかります。
スイカは様々なサイズにカットしてあり、単身者からファミリー層までが過不足ない量で購入できるようになっています。
それとは別にカットフルーツのコーナーもあり、こちらは色々なフルーツを組み合わせてパッケージしたものや、ゼリーや杏仁豆腐などと一緒になったスイーツ感覚のものなども見られました。
色鮮やかな季節のフルーツが青果コーナーの中心の位置を占める中、その外側でひときわ異彩を放っているのが「トロピカルフルーツ」のコーナーです。
生鮮品なので仕入れや季節や天候で種類は変わります。この日はパイナップルだけを取ってみてもデルモンテの「ハニーグローパイナップル」やドールの「スウィーティオパイナップル」アララガマ農園の「ピーチパイン」が販売されていて、特別感のあるラインナップでした。
「ピーチパイン」はアララガマ農園(西表島)のHPによるとの国内流通はわずか1%に満たないといい、酸味が少なく糖度が20度を超えるといいます。こういった希少な商品が気軽にスーパーで購入出来るのは嬉しいことですね。
ベトナム産のドラゴンフルーツやロンガン、タイ産マンゴスチンやタマリンドなどのトロピカルフルーツも商品棚を賑わせていました。タマリンドなど見慣れない人にとっては一見フルーツとは識別が出来ない物も販売されていますが、商品の特徴や使用方法について説明のポップが添えてありました。食通のニーズに応える興味の尽きないコーナーとなっていました。
この機会に新しいフルーツの味覚にチャレンジするのも楽しいかもしれませんね!
サミットストア エミテラス所沢店はこちら↓