【所沢市】くすのき台の「Patisserie Ikenobu(パティスリーイケノブ)」はこだわり素材のケーキが美味しいと話題の人気店です!

所沢市くすのき台の「パティスリーイケノブ」の外観「Patisserie Ikenobu(パティスリーイケノブ)」はこだわり素材のケーキが美味しいと話題の人気店です。所沢駅東口から徒歩で約5分の住宅街の中にあり、数々の受賞歴を持つオーナーパティシエのイケノブさんが2024年4月にオープンしたお店です。
所沢市くすのき台の「パティスリーイケノブ」のオーナーパティシエ池信さんの受賞歴と経歴のポスタードアを開けると目に飛び込んでくるショーケースの中の美しいケーキの数々に目移りしてしまいます。オーナーにお聞きしたところ、季節のフルーツを使った商品やその時の気候や仕入れに合わせたラインナップは訪れる度に変わるとのことです。
所沢市くすのき台の「パティスリーイケノブ」のショーケースの中のケーキ迷ったらオススメを聞くと丁寧に説明してくださいます。パッと見にはわからないスパイスやリキュールのアクセント使いや、素材や組み合わせなど、随所に散りばめられたこだわりや工夫がいっぱいです。 所沢市くすのき台の「パティスリーイケノブ」の人気の焼き菓子ギフト「アニマルBOX」焼き菓子も種類豊富で所狭しとひしめいています。動物モチーフの「アニマルBOX」などは、ご近所の公園に集まる愛犬愛猫家の皆さんにも好評なのだそうです。他にも各種サイズ予算に合わせたギフトに対応できる様になっていました。

所沢市くすのき台の「パティスリーイケノブ」の丁寧な包装上記の写真はこの日のオススメ品4点をオーナーに選んでいただいたものです。【時計回りに:ひととせ 〜バニラ〜/香るベイクドチーズケーキ/もものショートケーキ/ガトーショコラ】購入品はとても丁寧にパッケージしてくれます。
所沢市くすのき台の「パティスリーイケノブ」が参加した2025フランスパティスリーウィークのパンフレットパティスリーイケノブはケーキ好きなら見逃せないイベントとして有名なフランス菓子の祭典「2025年フランス パティスリーウィーク」(全国300店以上の参加店の職人が共通のテーマのお菓子を販売するイベント)にも参加されました。所沢市くすのき台の「パティスリーイケノブ」が参加した2025フランスパティスリーウィークのパンフレット詳細出品作のほうじ茶とキャラメルを組み合わせた「サントノレ〜ロティ〜」は、ご友人でもある「鷹ノ羽森田園」(所沢市下富)に協力を仰ぎ、「香ばしさをしっかり感じられるように…あえて製菓用ではない地元産のキメの粗い飲用のほうじ茶の茶葉を独自素材に選びました。」と、強いこだわりをご説明いただきました。

所沢市くすのき台の「パティスリーイケノブ」(ご提供写真)のサントノレ〜ロティ〜

提供:パティスリーイケノブ様

パティスリーイケノブではこのようなイベントや以前から出店しているデパートの催事にも精力的に活動されています。 そのため、お店がお休みになっていることもありますので、行かれる際はお気をつけ下さい。 

Patisserie Ikenobu(パティスリーイケノブ)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!