【所沢市】フリーマーケットや、格納庫公開も!所沢航空記念公園にて4月6日に「第2回空フェス」が開催されます!

所沢航空記念公園にて2025年4月6日(日)の10時から16時に、沢山のイベントが詰まった「第2回空フェス」が開催されます!

記念館前芝生広場では「nikoフェス」(10時頃から15時頃)開催されます。様々なワークショップやキッチンカーが出店されますよ!

2024市民フェスティバル開催

2024年所沢市民フェスティバル、フリーマーケットの様子

放送塔前園路では、「フリーマーケット」(10時頃から15時頃開催)が開催!(雨天の場合中止となります。)                                       

所沢航空資料調査収集する会によるパネル展示、C-46の公開!(C-46入場料無料)中型輸送機「C-46」の実機を間近で見学できます!(荒天の場合中止です。)                      

所沢航空発祥記念館東側では「所沢航空発祥記念館の格納庫公開」(10時30分から15時頃)普段は見られない格納庫の大扉から少し入って、格納庫内の航空機やエンジンを見学することができますよ。荒天中止(強風、大雨などの際は展示保護のため中止)となります。       

2024市民フェスティバル開催

「所沢航空発祥記念館」では施設内大型映像館にて、「空をめざして」「天までとどけ」「飛行場のまち」の作品を無料で特別上映するそう!上映時間までに、直接大型映像館へいってくださいね。ミューズ前の芝生広場では、「和太鼓フェスティバル&和太鼓体験会」(10時頃から16時頃)が開催。(雨天の場合中止となります。)                                                               

参加費無料の航空管制のお話&東京航空交通管制部施設見学も開催!要事前申し込み(定員を超えた場合は抽選とさせていただきます)ですのでお気を付けくださいね。

野外ステージでは、「竹とんぼづくり」や「園内の竹を使った竹ぽっくりづくり(有料)」東側芝生広場では、「ユニバーサルスポーツ体験(有料)」なども開催。茶室「彩翔亭」での限定和菓子の販売があります。飛行機をモチーフにした和菓子を数量限定で販売するそうですよ!

ロウバイ園前では花苗・雑貨・お菓子の販売(雨天の場合中止となります。)など。とにかく沢山のイベントが盛りだくさん!詳しくはホームページをご覧くださいね。
所沢航空記念公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!