【所沢市】世界がブルーに彩られる日。4月5日に「所沢航空記念公園」にて「ライト・イット・アップ・ブルーところざわ2025」が開催されます!
世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間である2025年4月2日(水)から4月8日(火)は、172か国以上が参加する「ライト・イット・アップ・ブルー」の日です。自閉症をはじめとする発達障害について広く知ってもらうために、世界中のランドマークがブルーにライトアップされるそう。
所沢市では「航空発祥の地 ところざわ」のランドマークである航空公園駅前の展示飛行機「YS-11」を青い光で照らす「ライト・イット・アップ・ブルーところざわ2025」が開催されます。
4月5日(土)14時から19時30分の間は、航空公園駅前広場ではライトアップイベントとして、ワークショップや色々な飲食店のお店が並びます。
ステージではピアノ演奏などが披露されます。様々な屋外イベントが実施予定(雨天中止)です。入場は無料となりますよ。
青く照らされたYS-11をシンボルとして、多様な感じ方、表現の仕方を受け入れ合って、色とりどりな特性の人々が暮らしやすいよう、想いの輪を広げていきます。所沢市は発達障害啓発事業を行いながら、その活動を後援します。
この機会に行ってみてはいかがですか?
航空公園駅はこちら↓