【所沢市】有効期限に注意!新しいカードの配布場所を確認しておこう。「パパ・ママ応援ショップ優待カード」が3月末をもって有効期限を迎えます。
埼玉県では、子育て家庭を応援するためパパ・ママ応援ショップ事業を実施しています。埼玉県内の協賛店で、アプリまたはカードを提示することにより、商品の割引やポイントの優遇などのサービスを受けることのできる嬉しい事業。
その「パパ・ママ応援ショップ優待カード」ですが、現行のカードは、2025年年3月末日をもって有効期限が満了となります。これに伴い、引き続きご利用される方は新カードへの更新をしてくださいね。
埼玉県LINE公式アカウント「埼玉県庁」で表示されるカードをご利用の方は、自動的に新カードに切り替わりますので更新手続きは不要だそうです。現在、紙の優待カードをご利用の方も、今後はLINE版カードをご利用くださいとのこと。
なお、スマートフォンを持っていないなどの事情により、紙の優待カードが必要な場合は、配布窓口でもらうことができますよ。受け取りの際は、対象のお子さんの年齢がわかる公的書類などをお持ちくださいね。
所沢市の配布場所は、こども政策課・こども支援課(市役所高層棟2階)、こども家庭センター(保健センター内)、各まちづくりセンターの窓口サービスグループ、所沢駅サービスコーナー、小手指サービスコーナー(小手指公民館分館内)、狭山ヶ丘サービスコーナー(狭山ケ丘コミュニティセンター内)となります。
配布時間は、平日8時30分から17時15分までです。(土曜、日曜、祝休日、年末年始は取り扱いができませんので、予めご了承ください。)
対象となるのは、18歳に達して最初の3月31日を迎えるまでのお子さん(埼玉県内に在住、在園、在学)のいる家庭、同居、別居に関わらず、日頃子育てを支援してくれる祖父母の方も利用可能です。妊娠中の方がいるご家庭も対象。お使いの方、これから使う方は紙の優待カードの有効期限にお気をつけください。詳しくはホームページをご覧くださいね。
紙の優待カード配布場所の1つ所沢市役所はこちら↓