【所沢市】提灯が飾られ、サクラがもう咲いている場所も!「東川さくらおさんぽコース」、サクラの名所、東川沿いの「あけぼの橋」からはサクラと沢山飾られた提灯を見ることができます!

所沢市が紹介している「所沢市おさんぽナビ」では、所沢のまちのにぎわいと美しく豊かなみどりをむすぶ10のコースがあります。

その中でもこの時期人気なのが、「東川さくらおさんぽコース」です。

2024YS11型機

「航空公園駅東口」からスタートし、川沿いを歩きながら、「YOT-TOKO」、「ところざわサクラタウン」を経由しながら、「東所沢駅」をゴールとするお散歩コースとなっており、サクラが咲くこの時期は沢山の人々がお散歩を楽しんでいます。

「東川桜並木」とされる川沿いを歩く「東川さくらおさんぽコース」では、桜が咲く時期になるとこのように沢山の提灯が飾られます。

満開まではまだですが、すでに提灯が沢山飾られていました。夜には提灯に明かりが灯り、とても幻想的な風景へと姿を変えます。

「東川さくらおさんぽコース」の途中にある、東川を跨ぐ「あけぼの橋」を2025年3月24日に通るとサクラが咲いているのを発見しました。

川沿いの桜の満開まではまだですが、ここでは多くのサクラが咲いているのが見えましたよ。

東川の流れと、桜並木を楽しみに「東川さくらおさんぽコース」を歩いてみてはいかがですか?
あけぼの橋はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!