【所沢市】対策を知って、詐欺や盗難を未然に防ごう!所沢市役所にて「防犯フェア」が実施されます!

所沢市内では、市職員をかたった還付金詐欺や、自転車盗などが多発しているそうです。

2024特殊詐欺

連日報道されていますが、昨年には首都圏で相次いだ闇バイト関連の強盗致傷事件も発生していますね。不安な気持ちは、防犯を知ることで少し和らぐのではないでしょうか?

所沢市では皆様の防犯意識のさらなる向上を目指して、市内小中高生が作製した防犯ポスターを展示するとともに、各種防犯グッズ、防犯対策パネルもあわせて展示する「防犯フェア」を実施するそうです。

2024トコロの森

開催期間ですが、2025年2月27日(木)は10時から17時15分まで。2月28日(金)は8時30分から16時まで。3月2日(日)は10時00分から17時15分まで開催されます。3月2日は防犯ポスターの展示のみになりますのでご注意くださいね。

2024トコロの森

実施場所はこちらの「所沢市役所」1階の市民ホールとなります。防犯関連のチラシや啓発品の配布もあるようなので、防犯意識を高め、防犯対策を知りに行ってみてはいかがですか?
所沢市役所はこちら↓

すきとこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!