【所沢市】普段は一般公開されていない指定文化財の紹介や刀についての講座も。所沢市生涯学習推進センターにて、第5回「所沢市文化財展」が開催されています!
普段は一般公開されていない、貴重な指定文化財などを紹介してもらえる、第5回「所沢市文化財展」が開催されています。入場無料で指定文化財について知ることができますよ。
開催期間は2025年2月4日(火)から2月28日(金)となります。開催時間は9時から16時30分です。2月10日(月)、11日(火・祝)、17日(月)、24日(月)はお休みですのでご注意くださいね。
場所はこちらの「所沢市生涯学習推進センター」の3階、企画展示室です。
また、2月16日(日)の13時30分から15時30分には関連講座として、「日本刀の基礎知識」が行われます。こちらの講座は「所沢市生涯学習推進センター」2階の学習室201での開催です。定員は先着70名で、申し込みが必要となりますので、ご興味のある方はこちらを確認して申し込みをお願いしますね。
今回の主な展示資料は、「滝の城跡」指定100周年として、「滝の城跡」出土遺物一式。「小野家住宅」指定50周年として、「小野家住宅」写真パネル及び関連民具等の展示。「茶業農家の衣生活資料」指定10周年として「茶業農家の衣生活資料」仕事着等の展示などがあるようです。所沢市の文化財への知識を深めに行ってみてはいかがですか?
所沢市生涯学習推進センターはこちら↓