【所沢市】リサイクルされた食器や古着が格安です。行ったことありますか?「リサイクルふれあい館(エコロ)」はリユース市が常設されていて、エコライフが実践できます。

行ったことありますか?日比田にある、「リサイクルふれあい館(エコロ)」は、周辺の自然環境と調和し、自然エネルギーを利用するなど環境に配慮し、循環型社会の形成に向けたごみ減量・リサイクルを中心とする環境教育のための学習施設です。

学習施設もありますが、「リユース市」が常設されていて、食器は50円、古着も購入することができます。子供服50円から、大人服100円から、ご家庭で不要となった衣類、陶磁器を有償頒布しています。

市民の方から東所沢エコステーションに持ち込まれた衣類や着物、陶磁器などの中から再利用できるものを選別して、まだ使えるものたちを、欲しい人の手へリサイクルしています。

また、再生家具(小型、大型)は、市民から粗大ごみとして出された木製家具等を手直しして有償頒布しています。大型家具は抽選会が2025年2月7日、2月21日、ともに11時から行われます。申し込みは、抽選日の10時30分までに「リサイクルふれあい館(エコロ)」に直接行ってくださいね。

おもちゃの病院(部品代は費用がかかります)が2月22日13時から15時まで、など、毎月色々な環境に優しい行事が行われています。

回収してくれるものもありますので、まだ使えそうな陶磁器や古着などを持っていっても、とても環境に良い取り組みとなるのではないでしょうか?駐車場もありますので、重いものなどもお車で運ぶことができますよ。

環境に優しい「リサイクル」してみてはいかがですか?
リサイクルふれあい館(エコロ)はこちら↓

すきとこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!