【所沢市】散歩の途中にちょっとひと休み。久米の住宅街に居心地のいいカフェがオープンしていました。

所沢駅東口から徒歩5分、久米の住宅街に「Cafe Germer(カフェ ジェルメ)」が2022年6月1日にオープンしていました。

小さなテラス席もあってワンちゃんの散歩の途中に利用される方も多いそうです。

店内に入ってすぐの所に手指用アルコール消毒液が設置されています。こじんまりとした店内は木目調に統一されてとても落ち着いた雰囲気です。

4席あるカウンターにはパーテーションが置かれていました。

おすすめメニューは、フルーツが別添えとなった素朴な甘さのパンケーキと、シュークリームの皮のようなパンケーキ、ダッチベイビー。どちらも少し時間がかかるとのことでしたので、この日はすぐに出てくるメニューをオーダーすることにしました。

お菓子は日替わりで「本日のお菓子」のボードにその日のメニューが案内されています。

★が付いているメニューはテイクアウトが出来ます。

お酒のメニューもありました。「お仕事帰りにちょっと一杯」みたいに気軽に立ち寄れそうです。

パーテーション向こうのカウンター席に座っていた方が写真を撮らせてくださいました。
梅雨の期間限定メニュー、紫陽花ベリートニックは美しい彩りのノンアルコールドリンクです。リクエストがあればジンを入れることも出来るそうですよ。

きれいなドリンクを見て、もう一つの期間限定メニューが気になり、筆者は紫陽花ブラマンジェをオーダーしました。
こちらも紫陽花カラーがとてもきれいです。ほんのり甘いゼリーの下は優しい味わいのミルクプリン。そのままでもとても美味しいブラマンジェですが、自家製のはちみつレモンシロップをかけるとおしゃれな味変が出来ます。

控えめなマスター曰く「普通に美味しい珈琲を、普段飲んでるようにお好みで飲んで頂きたいので、あまり強いこだわりを持っていないんです。個性がないのが個性、くらいな感じなので、お砂糖もミルクもお好きなように入れてくださいね。」とのこと。気負いなく寛げるカフェですね。

こだわりがないなんておっしゃっていましたが、自家製コーヒーシロップがジュワっと出てくるビスキュイにコクのあるマスカルポーネクリーム、表面にかけられたコーヒーの苦味が最高のハーモニーを奏でているティラミスはかなりの美味しさでしたよ。

蒸し蒸しした日の水分補給にぴったりな、見た目にも涼やかな自家製レモネードもとても美味しく頂きました。
お店のInstagramをフォローするとモーニングタイム価格のブレンドコーヒー300円が200円になるそうですよ♪ お店のInstagram⇒ cafe_germer
Cafe Germer↓





